5.1chサラウンド(読み)ごてんいちちゃんねるさらうんど

ASCII.jpデジタル用語辞典 「5.1chサラウンド」の解説

5.1chサラウンド

ドルビーデジタルの最新方式で、20Hz~20kHzの帯域の5チャンネル(フロント、リアそれぞれ左右にセンター)と、120Hz以下の低域だけを専用のサブウーファーで再生する。サブウーファーの再生帯域が狭いため、これを「0.1ch」とし、合計5.1chと呼ぶ。ドルビー・プロロジックではリアチャンネルがモノラルだったが、ドルビー・デジタルではフロント、リアともにステレオ化されている。ソフト側も5.1chでエンコードされていなくてはならない。DVDソフトとDVDプレーヤーの一部で採用されている。5.1chデコーダーが単体となっている場合もある。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

破壊措置命令

弾道ミサイルなどが日本に飛来・落下する恐れのある場合に、それを破壊するよう防衛大臣が自衛隊に命じること。弾道ミサイル破壊措置命令。[補説]原則として内閣総理大臣の承認を得た上で行われるが、事態の急変な...

破壊措置命令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android