2ちゃんねる(読み)ニチャンネル

デジタル大辞泉 「2ちゃんねる」の意味・読み・例文・類語

に‐チャンネル【2ちゃんねる】

電子掲示板BBSサイト5ちゃんねる」の旧称2ちゃん。2ch。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「2ちゃんねる」の意味・わかりやすい解説

2ちゃんねる
にちゃんねる

日本最大規模インターネット掲示板(BBS=bulletin board system)。略して「2ちゃん」「2ch」とも書く。1999年(平成11)に西村博之(1976― )が開設時事問題から趣味、違法な行為にまで及ぶ幅広い話題を、匿名で自由に投稿ができる場として人気を博し、利用者が激増した。カテゴリとよばれる分野ごとに、板(いた)とよばれる大もと掲示板が用意されており、そこから話題ごとに、利用者によって「スレッドスレ)」という下位の掲示板がつくられ、それぞれに書き込みがなされる仕組みである。すべての掲示板が常時利用されているわけではないが、多くのスレッドのある板が数百も集まった状態になっている。利用者は匿名の「名無(なな)しさん」という名前で投稿するのが基本的な使い方とされ、投稿内容はだれのものかもわからないまま、有用、無用にかかわらずやりとりが積み重なっていく独特の交流が行われている。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

IT用語がわかる辞典 「2ちゃんねる」の解説

にちゃんねる【2ちゃんねる】

多数電子掲示板で構成するウェブサイト。平成11年(1999)に開設され、その規模と利用者数は日本最大級とされる。さまざまなテーマを扱う「板(いた)」と呼ばれる掲示板に、それぞれスレッドというトピック別に作成された小さな掲示板が集まっている。発言者は匿名による投稿が可能。そのため、誹謗中傷などが問題となることもある。◇略して「2ちゃん」ともいう。また、略して「2ch」とも書く。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

知恵蔵 「2ちゃんねる」の解説

2ちゃんねる

インターネット上の巨大匿名掲示板。1999年、西村博之が開設。時事ネタからアンダーグラウンドな話題まで、ありとあらゆることを匿名で語り合える場として人気を博し、インターネット内のみならず、世論にも少なからぬ影響力を持つ存在になってきた。正確な利用者数は定かではないが、書き込まず、見ているだけの人まで含めれば、数百万人に上ると見られる。その巨大さ・匿名性ゆえに、誹謗(ひぼう)中傷などの問題が発生することもある。

(斎藤幾郎 ライター / 西田宗千佳 フリージャーナリスト / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

パソコンで困ったときに開く本 「2ちゃんねる」の解説

2ちゃんねる

日本最大の電子掲示板システムで、多種多様なテーマを「板(いた)」「スレッド」と呼ばれるテーマごとの掲示板で討議します。使われる口調がやや乱暴なのでとっつきにくかったり、発言者の匿名性を重視しているためデマや風説のもとになることも多いのですが、価値ある情報もあります。
⇨BBS、掲示板

出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本パソコンで困ったときに開く本について 情報

ASCII.jpデジタル用語辞典 「2ちゃんねる」の解説

2ちゃんねる

日本最大級の匿名掲示板サイト。「板」と呼ばれる膨大な数の掲示板が存在しており、あらゆるジャンルの話題が取り上げられている。匿名性と、ユーザーによって作り出された独自の用語に特徴がある。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android