1000BASE-T(読み)せんべーすてぃー

ASCII.jpデジタル用語辞典 「1000BASE-T」の解説

1000BASE-T

IEEE802.3abで標準化されているEthernet規格の1つ。通信速度は1000Mbps(1Gbps)であり、最近では対応のネットワーク機器も増えてきた。1000BASE-Tでは4対の心線を使う、カテゴリ5以上のUTPケーブルが用いられる。クロック周波数100BASE-TXと同じ125MHzだが、クロックあたり2ビットを送れるように工夫されており、250Mbps×4対で1Gbpsを実現する。また、上りと下りの信号は同じ心線で同時に送れる。これには受信側で送信信号の干渉を取り除く「エコーキャンセラ」という技術が用いられている。

1000Base-T

IEEE802.3abで標準化されているEthernet規格のひとつ。通信速度は1000Mbps(1Gbps)で、ギガビットEthernetともいう。機器の接続には、カテゴリー5以上のシールドが施されていないツイストペアケーブルが用いられる。対応するネットワーク機器の多様化・低価格化により、最近では広い用途で普及が進んでいる。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android