龍飛崎(読み)たっぴざき

精選版 日本国語大辞典 「龍飛崎」の意味・読み・例文・類語

たっぴ‐ざき【龍飛崎】

青森県津軽半島北端の岬。津軽海峡西側の入口にあたる要所で、北海道白神岬とは約二〇キロメートルの近距離にあり青函トンネルで結ばれる。急崖の台地岩礁小島とがおりなす海岸美で知られる。津軽国定公園一部。龍飛岬。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「龍飛崎」の意味・わかりやすい解説

龍飛崎
たっぴざき

青森県北西部、津軽半島(つがるはんとう)北端の岬。東津軽郡外ヶ浜町(そとがはままち)三厩龍浜(みんまやたつはま)に属す。半島の脊梁(せきりょう)をなす津軽山地が岬まで延び、付近は標高約100メートルの台地で、急崖(きゅうがい)をなして海に落ちている。台地上には龍飛埼灯台がある。崖下の狭い海辺に竜飛の集落があり、漁家が密集している。イカ漁をはじめ、コンブ、アワビとりなどに依存し、イカ漁の最盛期には道路沿いがイカのカーテンで覆われる。竜飛集落には、太宰治(だざいおさむ)の小説『津軽』の一節を刻んだ文学碑がある。竜飛海岸遊歩道もあり、一帯は津軽国定公園の一部。なお、1971年(昭和46)以来、青函トンネル(せいかんとんねる)(1988年開通)の本州側の工事基地が置かれていた。JR津軽線三厩駅からバスの便がある。

横山 弘]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

事典・日本の観光資源 「龍飛崎」の解説

龍飛崎

(青森県東津軽郡外ヶ浜町)
あおもり魅力百選指定の観光名所。

出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android