黒竜江[省](読み)こくりゅうこう

百科事典マイペディア 「黒竜江[省]」の意味・わかりやすい解説

黒竜江[省]【こくりゅうこう】

中国,東北地方北部の省。簡称は黒。北は黒竜江(アムール川),東はウスリー川を隔ててロシアに接する。省都はハルビン。北半の中央に小興安嶺があり,南半の西・南・東に松花江嫩江(のんこう)流域の平野が広がる。中国最寒区の一つ。満族,朝鮮族,回族,モンゴル族をはじめ,ダフール族シボ族ホジェン族オロチョン族エベンキなどの非漢民族も多い。木材・毛皮(ともに小興安嶺,南部山岳地帯)・薬材を産し,特に松嫩平原は小麦・ダイズ・コーリャン水稲の大穀倉地帯をなす。鉱産は金(漢河,呼瑪,愛輝など),鉄(河城,集賢),石炭鶴崗,鶏西,双鴨山など),石油(大慶)等。ハルビン,チチハル一帯を中心に,化学,食品,機械,電気器具,車両等の工業が盛ん。交通は浜洲(ハルビン〜内モンゴルのマンチュリー),浜綏(ハルビン〜綏芬河(すいふんが))の2国際鉄路をはじめ,浜北・斉北・平斉・綏佳等の諸鉄路があり,水運も発達,自動車道路も近年急速に発達した。45万3900km2。3811万人(2014)。
→関連項目拓跋氏東三省満州

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android