黒板 勝美(読み)クロイタ カツミ

20世紀日本人名事典 「黒板 勝美」の解説

黒板 勝美
クロイタ カツミ

明治〜昭和期の日本史学者 東京帝大名誉教授;日本古文化研究所長



生年
明治7年9月3日(1874年)

没年
昭和21(1946)年12月21日

出身地
長崎県波佐見町

別名
号=虚心

学歴〔年〕
東京帝大文科大学国史科〔明治29年〕卒

学位〔年〕
文学博士(東京帝大)〔明治38年〕

経歴
明治35年東京帝大文科大学講師、38年助教授・史料編纂官兼任を経て、大正8年〜昭和10年教授。この間、東京経済雑誌社で「国史大系」の校訂従事、また、明治29年以来史料編纂掛(現・東大史料編纂所)で奈良正倉院古文書を整理、「大日本古文書」の編纂に従事。38年「日本古文書様式論」で文博。エスペラント協会を自宅に設け、41年私費で渡欧。同年「国史の研究」出版。昭和4年「新訂増補国史大系」(全60巻)の著述編纂に着手。9年日本古文化研究所を創設し所長となり、藤原宮跡の発掘に着手。10年に退官、名誉教授。国宝保存会委員、日本考古学協会会長、帝室博物館顧問など歴任した。他の著書に「義経伝」「聖徳太子御伝」「虚心文集」(全8巻)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「黒板 勝美」の解説

黒板 勝美 (くろいた かつみ)

生年月日:1874年9月3日
明治時代-昭和時代の歴史学者。東京帝国大学教授
1946年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android