黄籍(読み)こうせき

普及版 字通 「黄籍」の読み・字形・画数・意味

【黄籍】こうせき

戸籍

字通「黄」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

世界大百科事典(旧版)内の黄籍の言及

【土断】より

永嘉の乱以降,江南へ移動した難民には,豪族の隠戸や無籍の流民となるものが多かった。これを防ぐために東晋政府は,難民それぞれの故郷と同名の県・郡・州を僑立し,本来の戸籍(黄籍)とは別に白籍を新設して登籍し,把握を図った。しかしこの僑州郡県制は,基本単位の僑県にしても,難民のまとまりを県とみなした行政上の措置で,まったく境域をもたなかったために,十分に目的を達することはできず,そのうえ,移住民と旧住民とは,実際は同じ地域に居住しているのに,戸籍の種類,支配系統,税役負担を異にしていて,差別と混乱を助長した。…

※「黄籍」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android