麒麟麦酒[株](読み)きりんビール

百科事典マイペディア 「麒麟麦酒[株]」の意味・わかりやすい解説

麒麟麦酒[株]【きりんビール】

通称キリンビール。明治初年米国人が横浜に設けたビール設備を継いで1885年ジャパン・ブルワリー設立。キリンの商標はこの時以来。これを前身に1907年創立。第2次大戦前のビールのシェアは約25%であったが,戦後ライバル会社分割,一貫したブランド名,工場配置の適正などによってシェアを拡大,一時は過半を占めガリバーといわれた。しかしアサヒビール伸張でビール市場の40%を切るまで落ち込んだ。現在ビールシェアは2位。一方,1998年には発泡酒〈麒麟淡麗〉を発売,発泡酒ブームに火をつけた。清涼飲料ジュースなども生産。医薬品も4%を占める。2007年7月に純粋持株会社キリンホールディングスに移行。本社東京,工場横浜,仙台,名古屋,岡山ほか。2011年資本金1020億円,2011年12月期売上高2兆717億円。売上構成(%)は,国内酒類42,国内飲料15,海外酒類・飲料22,医薬・バイオケミカル16,その他5。
→関連項目アサヒビール[株]アンハイザー・ブッシュ[会社]三菱財閥

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android