鹿笛(読み)ししぶえ

精選版 日本国語大辞典 「鹿笛」の意味・読み・例文・類語

しし‐ぶえ【鹿笛】

〘名〙 猟師が、鹿(しか)を誘いよせるためにふく笛。しかぶえ。《季・秋》
源平盛衰記(14C前)三四「陸奥国七戸(しちのへ)立の馬。鹿笛(シシフエ)を金焼にあてたれば」

しか‐ぶえ【鹿笛】

〘名〙 =ししぶえ(鹿笛)《季・秋》
春夏秋冬‐秋(1902)〈河東碧梧桐・高浜虚子編〉「鹿笛の一つは谷に下るらし〈繞石〉」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「鹿笛」の意味・読み・例文・類語

しし‐ぶえ【鹿笛】

しかぶえ」に同じ。 秋》

しか‐ぶえ【鹿笛】

猟師が鹿をおびき寄せるために吹く、鹿の鳴き声に似せた笛。竹や角に鹿の胎児の皮やヒキガエルの皮を張る。ししぶえ。 秋》

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の鹿笛の言及

【楽器】より

… 音楽の模倣起源説は動物の鳴声の模倣から音楽が発生したとみなすのであるが,肉声だけでなく道具を用いて動物の鳴声をまねるものも多い。今でも狩猟民はこのような道具を使うが,日本の鹿笛などもその一例である。これらが楽器に転用されたと考えることもできる。…

※「鹿笛」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android