鹿ヶ谷事件(読み)ししがたにじけん

改訂新版 世界大百科事典 「鹿ヶ谷事件」の意味・わかりやすい解説

鹿ヶ谷事件 (ししがたにじけん)

1177年(治承1)後白河法皇近臣平氏打倒を企てた陰謀事件。権大納言藤原成親,僧西光(藤原師光)が中心となり,平康頼,僧俊寛,藤原成経(成親の子)らが加わった。俊寛の京都東山鹿ヶ谷の山荘謀議をこらしたので,こう呼ばれる。平氏一門の急速な台頭は貴族層との対立を激化していたが,藤原成親は左近衛大将の地位をのぞんでいれられず,しかも平重盛・宗盛が左右大将に任命されたので平氏を憎み,上記の西光らの院近臣や北面武士の多田蔵人行綱らと結んで平氏討滅の密議を重ねるにいたった。祇園会の騒ぎに乗じて六波羅を攻撃する計画をたてたが,多田行綱密告により発覚。6月1日清盛は関係者を捕らえ,西光を斬殺,成親を備前へ配流(のち殺す),成経・康頼・俊寛を九州鬼界ヶ島へ流した。この事件によって後白河法皇と清盛の対立は決定的になる。翌年成経・康頼は許され帰京するが,俊寛は許されなかった。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「鹿ヶ谷事件」の意味・わかりやすい解説

鹿ヶ谷事件
ししがたにじけん

1177年(治承1)5月、後白河院(ごしらかわいん)の近臣藤原成親(なりちか)・成経(なりつね)父子、藤原師光(もろみつ)(西光(さいこう))、法勝寺執行(ほっしょうじしぎょう)の俊寛(しゅんかん)、摂津(せっつ)源氏多田行綱(ゆきつな)らが、俊寛の京都・東山鹿ヶ谷山荘において平氏追討の謀議をした事件。その内容は、近づく祇園御霊会(ぎおんごりょうえ)に乗じて六波羅(ろくはら)屋敷を攻撃し、一挙に平氏滅亡を図ろうとするものであった。しかし、事は多田行綱の密告によって事前に平清盛(きよもり)に発覚し、西光の白状により関係者は次々に捕らえられ処罰された。西光は死罪、成親は備中(びっちゅう)国(岡山県)に、俊寛・成経らは九州の南の果ての孤島鬼界ヶ島(きかいしま)に配流された。この事件の主謀者がとくに一家の縁者(成親は平重盛(しげもり)の婿、成経は教盛(のりもり)の婿)であったことは、平氏にとってきわめて衝撃であった。以後、院と清盛との関係はますます悪化していった。

[山口隼正]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「鹿ヶ谷事件」の意味・わかりやすい解説

鹿ヶ谷事件【ししがたにじけん】

1177年,藤原成親(なりちか)・同師光(もろみつ)(西光(さいこう))・俊寛(しゅんかん)ら後白河院の近臣が京都東山鹿ヶ谷の俊寛の山荘で平氏討伐の謀議をした事件。多田行綱の密告によって発覚し,師光は死罪,成親は備前(びぜん)国に,俊寛らは九州の南の果ての鬼界ヶ島(きかいがしま)に配流された。
→関連項目藤原成親

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「鹿ヶ谷事件」の意味・わかりやすい解説

鹿ヶ谷事件
ししがたにじけん

安元3 (1177) 年5月,藤原成親,師光 (西光) ,成経,僧俊寛ら後白河院の近臣が,京都東山鹿ヶ谷の俊寛の山荘で行なった平氏討滅の密議が発覚した事件。平清盛を中心とする平氏政権の強勢に対して,これを倒そうと志した後白河院の意を受けて,上記4人のほか,近江中将成正,山城守基兼,式部大輔雅綱,平康頼,平資行らが参加し,摂津源氏多田行綱や北面の武士の武力に頼って清盛討滅を企てた。しかし行綱の密告により,清盛は福原から上洛して一味を捕え,師光を死罪にし,成親を備前に,成経,俊寛,康頼を鬼界ヶ島に配流した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の鹿ヶ谷事件の言及

【平清盛】より

…平安末期の武将。平忠盛の嫡子。白河院の落胤(らくいん)といわれ,母は祇園女御(ぎおんのにようご)の妹とする説が有力。白河院の寵姫であった祇園女御妹が懐妊したまま忠盛に下賜され,生まれたのが清盛という。この生母は清盛生誕の翌々年に病没したらしい。通称〈平相国(へいしようこく)〉〈平禅門(へいぜんもん)〉,またその居所から〈六波羅殿(ろくはらどの)〉〈六波羅入道〉とも呼ばれた。
[軍事権門化]
 平忠盛が鳥羽院の近臣として築きあげた武将としての地位,西国の国守を歴任して蓄えた財力をもとに,忠盛死後,平家武士団の首長を継ぐ。…

【平康頼】より

…今様や和歌の芸にすぐれ,後白河院の近臣として検非違使に任ぜられた。鹿ヶ谷事件に加わり,1177年(治承1)6月,藤原成経・僧俊寛とともに鬼界ヶ島に流された。途中出家して性照を称した。…

※「鹿ヶ谷事件」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android