鵠沼(読み)くげぬま

精選版 日本国語大辞典 「鵠沼」の意味・読み・例文・類語

くげぬま【鵠沼】

神奈川県藤沢市の地名相模湾に面し、境川引地川にはさまれた地区。明治後期に海水浴場別荘地として開発され、現在は住宅地海岸は海水浴場も含めた県立湘南海岸公園として整備されている。北西部は工業地域

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「鵠沼」の意味・わかりやすい解説

鵠沼
くげぬま

神奈川県藤沢市南部の住宅、工業地域。旧鵠沼村。JR東海道本線、小田急電鉄江ノ島線、江ノ島電鉄線が通ずる。片瀬川(境川)、引地(ひきじ)川の間に広がり、地形上は湘南(しょうなん)砂丘と浜堤列の東端部。もとは農漁村で、一帯松林ショウロハツタケ特産で知られ、幕末にはここの海岸が幕府の砲術練習場とされた。大正に入って京浜の別荘地として開け始め、昭和初期の小田急江ノ島線の開通が住宅地開発のきっかけをなした。第二次世界大戦中に北西端地区がおもに京浜工場の疎開、増設地域となった。現在は電気、機械、化学などの内陸型大工場が進出し、湘南工業地域の一部を形成している。鵠沼皇大神宮(烏森神社(からすもりじんじゃ))がある。

[浅香幸雄]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「鵠沼」の意味・わかりやすい解説

鵠沼【くげぬま】

神奈川県藤沢市,東海道本線と相模湾にはさまれた砂丘地。別荘地として有名であるが,小田急江ノ島線,江ノ島電鉄が通じて以後住宅地化も進んだ。西浜海岸(鵠沼海岸)は海水浴場で,海岸公園がある。
→関連項目藤沢[市]

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「鵠沼」の意味・わかりやすい解説

鵠沼
くげぬま

神奈川県南部,藤沢市の地区。湘南砂丘帯にあり,中心市街地藤沢の南に接する。昭和初期に小田急電鉄江ノ島線が開通してから別荘地,保養地となった。第2次世界大戦後は京浜の住宅地区。北部工業地区。海岸は夏季海水浴場としてにぎわう。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android