鳥島射爆撃場(読み)とりしましやばくげきじよう

日本歴史地名大系 「鳥島射爆撃場」の解説

鳥島射爆撃場
とりしましやばくげきじよう

[現在地名]久米島町宇江城・仲村渠

空軍の射爆撃場。二〇〇二年(平成一四年)現在の面積は〇・〇四一平方キロ(うち〇・〇〇二平方キロが仲村渠分、ほかは宇江城分)。地主数一人で年間賃借料は非公開。基地従業員はいない。当施設は久米鳥島にあり、島全体が射爆撃場となっている。一九四五年(昭和二〇年)四月に米軍の軍事占領後収用され、五一年一〇月に琉球射爆撃場として設定された。日本復帰後鳥島射爆撃場として提供施設となった。航空自衛隊久米島分屯基地内の施設一部についても、地位協定により射爆撃場の一部として共同使用されている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android