魚心あれば水心(読み)うおごころあればみずごころ

精選版 日本国語大辞典 「魚心あれば水心」の意味・読み・例文・類語

うおごころ【魚心】 あれば水心(みずごころ)

(魚に水と親しむ心があれば、水もそれに応じる心をもつ意から) 相手自分好意をもてば、自分も相手に好意をもつ用意があることのたとえ。相手の態度によって、こちらの態度もきまるということ。水心あれば魚心網心あれば魚心。
浄瑠璃関取千両幟(1767)二「それともに取って見ようと思ふなら、魚心あれば水心あり」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「魚心あれば水心」の意味・読み・例文・類語

魚心うおごころあれば水心みずごころ

《魚に水と親しむ心があれば、水もそれに応じる心がある意から》相手が好意を示せば、自分も相手に好意を示す気になる。相手の出方しだいでこちらの応じ方が決まること。水心あれば魚心。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ことわざを知る辞典 「魚心あれば水心」の解説

魚心あれば水心

一方に好意があれば相手もおのずから好意をもつことのたとえ。また、お互いが自然に引かれ合うことのたとえ。

[使用例] 荷風先生はそのアヤシゲなるところがお気に召して、せっせと通ったのだ。〈略〉女給は海千山千ぞろい、客は金廻りのいい独身の文士と来ては魚心あれば水心で、まもなく前にカフェーライオンにいたお久という女と出来て、噂のタネになった[浜田義一郎*江戸たべもの歳時記|1977]

[使用例] 林は一年中つづけて、長篇を書いたほか月々三つも四つも短篇を書いた。〈略〉こんな無理を強いたのはジャーナリズムだったと、平林はいうのである。だが飽くなきどんらん性は、無理を強いた側のみにあって、無理を呑みこんだ側にはないのか。これは魚心と水心だ[坂口安吾*安吾人生案内|1951]

[解説] おそらく「魚、心あれば、水、心あり」が元の形だったと思われます。これが長く使われているうちに「うおごころ」、「みずごころ」と濁って発音するようになり、それぞれ一語と解されることになったものでしょう。二つの名詞が連なるとき、後ろの語の語頭が濁音になるのは、連濁といわれ、日本語ではよく起きる現象です。無生物の水に心があるのは理解しにくいようですが、切っても切れない親密な関係を古くから「うおと水」にたとえ、漢文由来の表現では「水魚の交わり(思い)」とも言いますから、かつては特に違和感はなく、自然に受け入れられるものでした。

〔異形〕水心あれば魚心あり

朝鮮오는 정이 있어야 가는 정이 있다(来る情があってこそ行く情がある)

英語〕You scratch my back, and I'll scratch yours.(背中を掻いてくれたら、君の背中を掻いてやろう)

出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報

とっさの日本語便利帳 「魚心あれば水心」の解説

魚心あれば水心

相手が好意を持てば、こちらにもそれに応じた付き合いをする。相手の出方次第で、こちらにも対応の仕方がある、ということ。「魚、心あれば、水、心あり」。

出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android