高浜 虚子(読み)タカハマ キョシ

20世紀日本人名事典 「高浜 虚子」の解説

高浜 虚子
タカハマ キョシ

明治〜昭和期の俳人,小説家



生年
明治7年2月22日(1874年)

没年
昭和34(1959)年4月8日

出生地
愛媛県松山市長町新丁

本名
高浜 清

旧姓(旧名)
池内

別名
初号=放子

学歴〔年〕
二高(現・東北大学)〔明治27年〕中退

主な受賞名〔年〕
文化勲章〔昭和29年〕

経歴
中学時代から回覧雑誌を出し、碧梧桐を知り、やがて子規を知り、俳句を学ぶ。明治30年松山で「ホトトギス」が創刊され、31年東京へ移ると共に編集に従事。31年から32年にかけて写生文のはじめとされる「浅草寺のくさぐさ」を発表。41年国民新聞社に入社し「国民文学欄」を編集。43年「ホトトギス」の編集に専念するため国民新聞社を退職。以後、俳句、小説と幅広く活躍。俳句は碧梧桐の新傾向に反対し、定型季語を伝統として尊重した。昭和2年花鳥諷詠を提唱、多くの俳人を育てた。29年文化勲章を受章。「虚子句集」「五百句」「虚子秀句」などの句集、「鶏頭」「俳諧師」「柿二つ」「虹」などの小説のほか、「漱石氏と私」「定本高浜虚子全集」(毎日新聞社)など著書多数。平成12年3月兵庫県芦屋市に虚子記念文学館がオープン。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「高浜 虚子」の解説

高浜 虚子 (たかはま きょし)

生年月日:1874年2月22日
明治時代-昭和時代の俳人;小説家
1959年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android