高柴山(読み)たかしばやま

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「高柴山」の意味・わかりやすい解説

高柴山
たかしばやま

福島県東部,阿武隈高地中部にある山。小野町田村市との境にある。標高 884m。山頂近くには根もとの直径が約 1mもある樹齢数百年のツツジの大群落がある。阿武隈高原中部県立自然公園に属する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の高柴山の言及

【大越[町]】より

…1915年磐越東線が通じ大越駅が設置され,町東部の駒ヶ鼻に産出する石灰石を原料に肥料工場が立地,63年にはセメント工場が操業を始め豊富な石灰石資源の開発が現在も産業の中心となっている。南西端の高柴山はツツジの名所である。【佐藤 裕治】。…

※「高柴山」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android