高峰 譲吉(読み)タカミネ ジョウキチ

20世紀日本人名事典 「高峰 譲吉」の解説

高峰 譲吉
タカミネ ジョウキチ

明治・大正期の化学者 三共(株)初代社長。



国籍
アメリカ

生年
嘉永7年11月3日(1854年)

没年
大正11(1922)年7月22日

出生地
越中国高岡(富山県高岡市)

学歴〔年〕
工部大学校(現・東京大学工学部)応用化学科〔明治12年〕卒

学位〔年〕
薬学博士,工学博士

主な受賞名〔年〕
帝国学士院賞(第2回)〔大正1年〕

経歴
金沢藩典医・高峰精一の長男。11歳で長崎に留学し、オランダ語・英語を、のち京都、大阪で医学・化学を学ぶ。維新後上京して明治5年工学寮(のち工部大学校)に入学。13年英国に留学、グラスゴー大学に学び、16年帰国。農商務省御用係として和紙、製藍、清酒醸造の研究に従い、19年特許局次長。同年渋沢栄一らと東京人造肥料会社を設立した。23年渡米、パークデヴィス社顧問となる。25年強力消化剤“タカジアスターゼ”の創製に成功(27年特許)、33年には副腎の有効成分“アドレナリン”の結晶化に成功、これらの業績により大正元年学士院賞を受賞した。2年帰国し、理化学研究所の前身といえる国民科学研究所、三共株式会社などを設立した。妻カロラインはアメリカ人で、のち自身もアメリカに帰化しニューヨークで没した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「高峰 譲吉」の解説

高峰 譲吉 (たかみね じょうきち)

生年月日:1854年11月3日
明治時代;大正時代の化学者
1922年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android