香嚢(読み)コウノウ

デジタル大辞泉 「香嚢」の意味・読み・例文・類語

こう‐のう〔カウナウ〕【香×嚢】

金属製の球で、中に香を入れ、ひもにかぎをつけて室内牛車ぎっしゃなどにつるすもの。こうぶくろ。
香を入れる袋。金襴きんらんで作り、懐に入れた。においぶくろ。こうぶくろ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「香嚢」の意味・読み・例文・類語

こう‐のう カウナウ【香嚢】

〘名〙
① 銀などで毬(まり)形につくり、中に香を入れ、ひもの先端に鈎(かぎ)を付けて、蚊帳(かや)や室内、牛車などにつるすもの。こうぶくろ。
御堂関白記‐長和元年(1012)閏一〇月二七日「自余十五車、簷懸香嚢」 〔古詩‐為蕉仲卿妻作〕
② 香を入れる袋。金襴(きんらん)を用い、男は紫、女は赤の組ひもをつかい、薫衣香(くのえこう)として懐に入れた。においぶくろ。こうぶくろ。花袋(はなぶくろ)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android