飴と鞭(読み)あめとむち(英語表記)mit Zuckerbrot und Peitsche

精選版 日本国語大辞典 「飴と鞭」の意味・読み・例文・類語

あめ【飴】 と 鞭(むち)

しつけなどをする時に、甘い面と厳しい面と両方そなえていることのたとえ。転じて、おだてとおどしの両方で人を支配すること。人参(にんじん)と鞭。「飴と鞭の政治

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「飴と鞭」の意味・読み・例文・類語

あめむち

支配や指導方法で、甘い扱いをして譲歩する一方で厳しく締めつけることのたとえ。社会保険制度で労働者を優遇するとともに社会主義者鎮圧法を制定して支配した、ドイツビスマルク政策を評した言葉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「飴と鞭」の意味・わかりやすい解説

飴と鞭
あめとむち
mit Zuckerbrot und Peitsche

政治の術策一つ。飴とは被治者の喜ぶものを与えて歓心を買うことを意味し,鞭とは暴力によって被治者を恐怖させることを意味している。歴史的にはプロイセン宰相,O.ビスマルクの政策がこの代表として有名である。ビスマルクは労働者に対し社会主義者排除法をもって弾圧するとともに,社会政策によって懐柔しようとしたことから,「飴と鞭」の政策を最も巧みに行なったとされている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ことわざを知る辞典 「飴と鞭」の解説

飴と鞭

しつけなどをする時に、甘い面と厳しい面と両方そなえていることのたとえ。転じて、おだてとおどしの両方で人を支配すること。

[使用例] 普天間基地をめぐる日本政府の態度は、日米安保体制を維持するために、アメとムチでとにかく沖縄内に基地を押しつけております[李恢成可能性としての「在日」|2002]

[類句] 人参と鞭

出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の飴と鞭の言及

【弾圧】より

…その意味では,弾圧と同時に部分的価値付与のような補完的手段を伴うことも多い。たとえば,ビスマルクは社会主義者鎮圧法による弾圧のかたわら社会保険諸立法(1883以降)による懐柔策を採ったが,F.メーリングはこの政策を〈飴と鞭〉と表現している。【下斗米 伸夫】。…

【ドイツ帝国】より

…ドイツで帝制をとった国家は史上2度あり,第1は神聖ローマ帝国(962‐1806),第2がビスマルクのドイツ統一により実現したドイツ帝国(1871‐1918)で〈第二帝国〉ともいう。ヒトラーのナチス国家(1933‐45)もこれに次ぐものとして〈第三帝国〉を称した。しかし日本でドイツ帝国というとき,普通第二帝国をさす。
[ドイツ統一]
 ドイツ帝国は,普仏戦争の最中,1871年1月,フランスのベルサイユ宮殿における皇帝戴冠によって誕生した。…

※「飴と鞭」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android