風鬼/鎌鼬(読み)かざおに/かまいたち

とっさの日本語便利帳 「風鬼/鎌鼬」の解説

風鬼/鎌鼬

旋風が吹き荒れると、皮膚が裂けて出血する現象。風の鬼の仕業であるとされるところからこの名がある。中国でもこのことを窮奇(きゅうき。怪獣)といっている。それがあたかも鋭利な鎌で切られたようであるところから、地方によって鎌鼬という。昔の人は鼬に似た妖獣の仕業と信じていたからである。
三人の一人こけたり鎌鼬\池内たけし
鎌鼬は信越方面に多い現象で、「越後七不思議」の一つに数えられている。太刀傷のようであっても血が出るわけではなく、高い熱が出ることもあるという。江戸の漁師たちの顔にもよくこの疵(きず)跡があった。

出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android