風景地保護協定(読み)フウケイチホゴキョウテイ

デジタル大辞泉 「風景地保護協定」の意味・読み・例文・類語

ふうけいちほご‐きょうてい〔‐ケフテイ〕【風景地保護協定】

国立国定公園内の自然の風景地について土地所有者が十分な管理を行うことが困難な場合、土地所有者に代わって環境大臣地方公共団体・公園管理団体などが風景地の管理を行うことができるように、両者の間で締結される協定

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ボソン

ボース統計に従う粒子。ボース粒子ともいう。スピンが整数の素粒子や複合粒子はボソンであり,光子,すべての中間子,および偶数個の核子からなる原子核などがその例である。またフォノンやプラズモンのような準粒子...

ボソンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android