頭ヶ島浜泊遺跡(読み)かしらがしまはまどまりいせき

日本歴史地名大系 「頭ヶ島浜泊遺跡」の解説

頭ヶ島浜泊遺跡
かしらがしまはまどまりいせき

[現在地名]有川町友住郷 頭ヶ島

中通なかどおり島の東に延びた半島状地形とはらみ瀬戸を挟む位置にある縄文時代の遺跡。昭和五〇年(一九七五)・同五一年に発掘調査。縄文時代中期の並木式土器や阿高式系土器を中心に同前期の轟式土器曾畑式土器、同後期・同晩期の土器のほか、弥生時代・古墳時代の土器もわずかながら出土

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android