静める(読み)シズメル

デジタル大辞泉 「静める」の意味・読み・例文・類語

しず・める〔しづめる〕【静める/鎮める】

[動マ下一][文]しづ・む[マ下二]《「沈める」と同語源》
物音や声を小さくさせる。静かにさせる。「場内を―・める」「鳴りを―・める」
勢いをそぐ。「火事を―・める」「波を―・める」
騒動混乱をおさめる。「暴動を―・める」
からだの痛み・症状や気持ちの乱れなどを落ち着かせる。「せきを―・める薬」
神霊を安置する。鎮座させる。また、霊魂などを落ち着かせる。「神を―・める社」「御霊みたまを―・める」
寝しずまらせる。
「夜深きほどに人を―・めて出で入りなどし給へば」〈夕顔
[補説]345は多く「鎮める」と書く。
[類語]鎮圧鎮定平定制圧平らげる鎮撫

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android