青森県立保健大学(読み)あおもりけんりつほけんだいがく

精選版 日本国語大辞典 「青森県立保健大学」の意味・読み・例文・類語

あおもり‐けんりつほけんだいがく あをもり‥【青森県立保健大学】

青森市にある公立大学。平成一一年(一九九九発足

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「青森県立保健大学」の意味・読み・例文・類語

あおもりけんりつ‐ほけんだいがく〔あをもりケンリツ‐〕【青森県立保健大学】

青森市にある公立大学。平成11年(1999)の開学。平成20年(2008)公立大学法人となる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

大学事典 「青森県立保健大学」の解説

青森県立保健大学[公立]
あおもりけんりつほけんだいがく
Aomori University of Health and Welfare

青森県青森市にある。1973年(昭和48)看護連絡協議会が県立看護大学の設置を強く要望県議会がその請願を選定したことに始まり,99年(平成11)青森県立保健大学として開学。理念は「人々の健康と生活の質の向上を掲げ,いのちを育んできた創造性と四季豊かな自然に恵まれた地域特性を生かした教育研究活動を進め,ヒューマンケアを実践できる人間性豊かな人材を育成するとともに,地域に開かれた大学として地域社会,ひいては国際社会の発展に寄与する」である。健康科学部には看護,理学療法社会福祉栄養の4学科があり,将来の「チーム医療」へと結実する教育,研究を展開している。2016年現在の学部生931人。
著者: 蝶慎一

出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報

事典 日本の大学ブランド商品 「青森県立保健大学」の解説

青森県立保健大学

[公立、青森県青森市]
[設置者]公立大学法人 青森県立保健大学
[沿革・歴史]1999(平成11)年、青森県立保健大学が開校。2008(平成20)年、公立大学法人青森県立保健大学となる。
[ブランド一覧]
ジョミ
(注)記載内容は事典編集当時(2010年2月)のものです。内容・価格等はその後に変更になった場合もあります。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の大学ブランド商品」事典 日本の大学ブランド商品について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「青森県立保健大学」の意味・わかりやすい解説

青森県立保健大学
あおもりけんりつほけんだいがく

公立大学。 1999年福祉系の単科大学として開学,健康科学部を置いた。入学定員は 160人 (2005) 。 2003年大学院を設置。所在地は青森県青森市。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android