青木英五郎(読み)あおき えいごろう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「青木英五郎」の解説

青木英五郎 あおき-えいごろう

1909-1981 昭和時代の裁判官,弁護士
明治42年12月9日生まれ。昭和12年裁判官となり,大阪地裁裁判長などを歴任。37年八海(やかい)事件の弁護人になるため退官,以後弁護人として,仁保(にほ)事件,狭山事件など刑事裁判の誤判追及につくした。昭和56年1月3日死去。71歳。神奈川県出身。京都帝大卒。著作に「狭山裁判批判」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

旅券返納命令

外務大臣や領事官が旅券(パスポート)を返納させる必要があると認めたとき、旅券の名義人に対し、期限を設けて旅券の返納を命ずることができる規則。申請時に虚偽の記載があったときや旅券の記載事項の訂正をした場...

旅券返納命令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android