青山 忠揚(読み)アオヤマ タダタカ

20世紀日本人名事典 「青山 忠揚」の解説

青山 忠揚
アオヤマ タダタカ

大正・昭和期の子爵,教育家



生年
明治19(1886)年12月25日

没年
昭和13(1938)年1月17日

出生地
東京・赤坂青山南町

学歴〔年〕
東京帝国大学文科大学哲学科〔明治44年〕卒

経歴
青山忠淳の二男として生まれる。熊本五高を経て、明治44年東京帝大を卒業し、佐賀県立鹿島中学校、私立大倉商業学校、奈良県立高田高等女学校、長野県立上田高等女学校などで教鞭を執る。昭和9年本家の旧丹波篠山藩(兵庫県)藩主・青山家を嗣ぎ、名を忠揚と改め、郷土育英に尽くした。10年襲爵し子爵となった。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android