青少年のための管弦楽入門(読み)セイショウネンノタメノカンゲンガクニュウモン

デジタル大辞泉 の解説

せいしょうねんのためのかんげんがくにゅうもん〔セイセウネンのためのクワンゲンガクニフモン〕【青少年のための管弦楽入門】

原題The Young Person's Guide to the Orchestraブリトゥン管弦楽曲。1945年作曲。音楽教育映画のための作品パーセル付随音楽「アブデラザール」を主題とする。オーケストラで使用する各楽器による変奏とフーガがあり、指揮者または解説者それぞれの楽器について解説する。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス の解説

青少年のための管弦楽入門

イギリスの作曲家ベンジャミン・ブリテンの管弦楽曲(1946)。原題《The Young Person's Guide to the Orchestra》。音楽教育映画のために作曲。オーケストラで使用する各楽器による変奏があり、それぞれの変奏について指揮者または解説者が楽器を紹介する。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android