露出(読み)ろしゅつ

精選版 日本国語大辞典 「露出」の意味・読み・例文・類語

ろ‐しゅつ【露出】

〘名〙
外部にあらわになること。あらわにすること。また、あらわしだすこと。
航米日録(1860)四「若し人の盗み去らん事を疑ば、貨幣を露出して容易に其座を去らんや」 〔陳輔之詩話〕
写真をとる時、レンズシャッターを開閉して感光紙に光をあてること。露光。
風俗画報‐二五三号(1902)器財門「露出(ロシュツ)レンスを覆ふ蓋を開く」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「露出」の意味・読み・例文・類語

ろ‐しゅつ【露出】

[名](スル)
あらわれでること。また、あらわしだすこと。「岩が露出した山道」「肌を露出する」
マスメディア、特にテレビに取り上げられること。「各党ともテレビへの露出に気を使う」
カメラで、レンズのシャッターを開閉して、乾板・フィルム感光膜や、CCDなどのイメージセンサーに光を当てること。露光。
[類語]裸出丸出し露呈むき出しあらわあからさま露骨漏洩ろうえい漏れる漏洩ろうせつ筒抜け・漏れ出る・漏らす漏出リーク露見発覚ばらすばれる暴露暴く暴き立てる

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「露出」の意味・わかりやすい解説

露出 (ろしゅつ)
exposure

写真撮影においてフィルム面に光を照射する目的でレンズの絞りを設定してシャッターを開閉する操作をいう。広義にはフィルム,印画紙などの感光材料に画像を作る目的で光,紫外線,X線などの放射を照射する操作をいう。一般写真撮影では露出条件を決めるには被写体からカメラレンズに入射する光量を光電式露出計で測って決めるが,近代の小型カメラではカメラに露出計が組み込まれて自動的に露出条件が設定されるものが多い。厳密には露出の操作によって写真感光材料の感光面が光で照射されることを露光というが,露光と露出の用語は厳密に区別しないで使われることが多い。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「露出」の意味・わかりやすい解説

露出
ろしゅつ
exposure

デジタルカメラ撮像素子や,写真フィルム印画紙などの感光面に,一定時間の光を照射する操作。感光層が光で照射される場合を露光と呼ぶが,両者は厳密には区別されず,同一に使われることが多い。露出はカメラシャッター,レンズキャップあるいは照明光の点滅などで行なわれる。露出の状態について,露出過度露出オーバー),適正露出,露出不足(露出アンダー)の呼び方がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「露出」の意味・わかりやすい解説

露出【ろしゅつ】

露光量を調節するために絞りやシャッターを設定すること。適正な写真像を得るためには適正露光が必要で,これは照射光の強さ,露光時間,写真感光材料の種類などによって決定され,カメラ撮影に際しては露出計で測定し,絞りとシャッター・スピードで露光量を調節する。
→関連項目露光

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

カメラマン写真用語辞典 「露出」の解説

露出

 感光材料(フィルムや印画紙)に光を当てることが元来の意味。しかし、現在では露出というと、 適正露出 を意味するようになった。露出は一般的に、シャッター速度(露出時間)、絞り値、感度で決まる。これはデジタルカメラも同じである。 ●参照 オーバー → アンダー →

出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報

ASCII.jpデジタル用語辞典 「露出」の解説

露出

絞り値F1、シャッター速度1秒の場合の値を0とし、絶対的に決定する。露出を補正する場合は、+1、-3などの、相対的な数字で表わされる。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

普及版 字通 「露出」の読み・字形・画数・意味

【露出】ろしゆつ

むきだし。

字通「露」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android