電離放射線(読み)デンリホウシャセン

デジタル大辞泉 「電離放射線」の意味・読み・例文・類語

でんり‐ほうしゃせん〔‐ハウシヤセン〕【電離放射線】

原子分子電離する作用をもつ放射線総称。高速荷電粒子α線電子線)や高速中性子などの粒子線、短波長で高いエネルギーをもつ紫外線X線γ線を指す。人間を含む生物体に有害な影響を与えるため、医療・産業分野の放射線に関わる業務において、さまざまな法的規制が設けられている。→非電離放射線

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

化学辞典 第2版 「電離放射線」の解説

電離放射線
デンリホウシャセン
ionizing radiation

直接電離粒子または間接電離粒子,あるいはそれらの混合からなるすべての放射線.直接電離粒子は,衝突により電離を起こすのに十分な運動エネルギーをもつ荷電粒子(電子陽子,α粒子など)であり,間接電離粒子は,直接電離粒子を発生させるか,あるいは核変換を起こすことのできる非荷電粒子(光子中性子など)である.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「電離放射線」の意味・わかりやすい解説

電離放射線
でんりほうしゃせん
ionizing radiation

荷電粒子である放射線。電子,陽電子μ粒子中間子,陽子,α粒子などの荷電粒子は物質中で顕著な電離作用を行うのでこの名がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android