雪中花

デジタル大辞泉プラス 「雪中花」の解説

雪中花

日本のポピュラー音楽は女性演歌歌手、伍代夏子。1992年発売。作詞吉岡治作曲市川昭介

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション 「雪中花」の解説

せっちゅうか【雪中花】

北海道の日本酒。蔵元の「山二わたなべ」は明治12年(1879)創業。所在地は小樽市稲穂。

出典 講談社[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクションについて 情報

精選版 日本国語大辞典 「雪中花」の意味・読み・例文・類語

せっちゅう‐か ‥クヮ【雪中花】

〘名〙 植物「すいせん(水仙)」の異名。《季・冬》 〔元和本下学集(1617)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

動植物名よみかた辞典 普及版 「雪中花」の解説

雪中花 (セッチュウカ)

植物。ヒガンバナ科の多年草,薬用植物。スイセンの別称

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

デジタル大辞泉 「雪中花」の意味・読み・例文・類語

せっちゅう‐か〔‐クワ〕【雪中花】

スイセン別名

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

旅券返納命令

外務大臣や領事官が旅券(パスポート)を返納させる必要があると認めたとき、旅券の名義人に対し、期限を設けて旅券の返納を命ずることができる規則。申請時に虚偽の記載があったときや旅券の記載事項の訂正をした場...

旅券返納命令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android