雨温図(読み)うおんず

百科事典マイペディア 「雨温図」の意味・わかりやすい解説

雨温図【うおんず】

降水量気温の月別変化を示した複合グラフのこと。降水量を棒グラフ,気温を折れ線グラフで表現して,12ヵ月分にまとめたものが一般的である。各地点同士の気候差や気候区分などが判読できるほか,年間気温の高低によりその地点の位置北半球か南半球か,大まかに判定できることもある。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「雨温図」の意味・わかりやすい解説

雨温図
うおんず

ハイザーグラフ」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の雨温図の言及

【ハイサグラフ】より

…横軸に月降水量を,縦軸に月平均気温をとって,月ごとにプロットした12点を月順に結びつけた線図。雨温図ともいう。作図が簡単で,しかも気温と降水量の組合せの季節推移が一見してわかるので,気候の便利な表現法として重宝されている。…

※「雨温図」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android