精選版 日本国語大辞典 「閲歴」の意味・読み・例文・類語
えつ‐れき【閲歴】
〘名〙
① (━する) 年月など時間が過ぎ去ること。経過すること。〔旧唐書‐吐蕃伝〕
③ (━する) 人が物事に接して知識、技能などを得ること。また、その得たもの。経験。
※西国立志編(1870‐71)〈中村正直訳〉一「我等毎日の閲歴よりして、得るところの実益は、遙かに学校の教の上(かみ)に出でたり」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報