長身(読み)ちょうしん

精選版 日本国語大辞典 「長身」の意味・読み・例文・類語

ちょう‐しん チャウ‥【長身】

〘名〙 (形動) 背たけが高いこと。また、背たけの高い人。長躯(ちょうく)
※田氏家集(892頃)下・見叩頭虫自述寄宗先生「寸虫猶覚金生義、六尺自由」 〔韓愈‐正議大夫尚書左丞孔公墓誌銘〕

なが‐み【長身】

〘名〙 刀、などの刃の部分の長いこと。また、そのもの。
※甲陽軍鑑(17C初)品一五「町屋なんどにて取込者切て出したるには、柄のふとうみじかき長身(ナガミ)の鑓可然候」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「長身」の意味・読み・例文・類語

ちょう‐しん〔チヤウ‐〕【長身】

背が高いこと。また、そのからだ。「長身痩躯そうく」⇔短身
[類語]長躯のっぽ背高八頭身ひょろっとひょろ長い・立っ端がある・ほっそりひょろひょろひょろり細い痩せる細るせ細るける痩せこける痩せさらばえるやつれる憔悴しょうすいする肉が落ちる痩身痩躯細身やせやせっぽちやせぎすスマートスリムか細いほそやか細細ほそぼそ細め極細細作り華奢きゃしゃ細める着やせげっそりすらりすらっとスレンダーソップ形がりがりぎすぎす痩せ枯れる痩せ衰える

なが‐み【長身】

刀・槍などの刃・穂の部分の長いこと。また、そのもの。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

普及版 字通 「長身」の読み・字形・画数・意味

【長身】ちようしん

丈高い。

字通「長」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

ワールド・ベースボール・クラシック

メジャーリーグ機構、メジャーリーグ選手会が音頭をとってスタートした野球の世界一決定戦。2006年の第1回は16カ国が参加。4組に分かれて1次リーグを行い、各上位2カ国が米国に移って2リーグの2次予選、...

ワールド・ベースボール・クラシックの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android