長谷川 初音(読み)ハセガワ ハツネ

20世紀日本人名事典 「長谷川 初音」の解説

長谷川 初音
ハセガワ ハツネ

昭和期の牧師 元・神戸女学院宗教主事。



生年
明治23(1890)年5月15日

没年
昭和57(1982)年2月18日

出身地
長崎県平戸市

旧姓(旧名)
藤原

学歴〔年〕
京都女子師範卒,東京女高師文科卒

経歴
明治45年東京中央バプテスト教会で受洗。岡山県井原町立女学校、兵庫県姫路日ノ本女学校教師を経て、大正8年神戸松蔭女学校教師、9年神戸女学院教師となり、昭和16年まで同学院で宗教主事を務めた。この間、牧師長谷川敞と結婚、4年組合基督教会伝道師となり、10年同教会初の女性牧師となった。神戸女学院退職後は芦屋浜教会、西宮香櫨園教会、六甲キリスト教会を設立した。著書に「エパタ」「漱石作品中の女性像」など多数。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android