長町竹石(読み)ながまち ちくせき

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「長町竹石」の解説

長町竹石 ながまち-ちくせき

1757-1806 江戸時代中期-後期画家
宝暦7年1月29日生まれ。池大雅(いけの-たいが),建部綾足(たけべ-あやたり)に私淑し,清(しん)(中国)の沈南蘋(しん-なんぴん)の画法を研究して一派をなした。山水画にすぐれ,野呂介石(のろ-かいせき),僧愛石(あいせき)とあわせて三石といわれた。文化3年8月15日死去。50歳。讃岐(さぬき)(香川県)出身。名は徽。字(あざな)は琴翁。通称徳兵衛。別号に黄陵,琴軒,文暉。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

朝日日本歴史人物事典 「長町竹石」の解説

長町竹石

没年:文化3.8.15(1806.9.26)
生年:宝暦7(1757)
江戸後期の南画家。名は徽。通称徳兵衛。字は文暉,のち琴翁。竹石,琴軒と号した。讃岐(香川県)高松の人。生家は薬種商。画は建部凌岱に師事。のち藍瑛,沈南蘋などの中国画を学ぶ。京坂,江戸の文人墨客と広く交流し,野呂介石,僧愛石とあわせて三石と称せられる。

(武田光一)

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

367日誕生日大事典 「長町竹石」の解説

長町竹石 (ながまちちくせき)

生年月日:1757年1月29日
江戸時代中期;後期の南画家
1806年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android