長崎総合科学大学(読み)ながさきそうごうかがくだいがく

精選版 日本国語大辞典 「長崎総合科学大学」の意味・読み・例文・類語

ながさき‐そうごうかがくだいがく ‥ソウガフクヮガクダイガク【長崎総合科学大学】

長崎市にある私立大学。昭和一七年(一九四二創立の長崎造船専門学校に始まる。同二四年長崎造船短期大学、同四〇年に大学に昇格。同五三年現校名に改称

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「長崎総合科学大学」の意味・読み・例文・類語

ながさき‐そうごうかがくだいがく〔‐ソウガフクワガクダイガク〕【長崎総合科学大学】

長崎市にある私立大学。昭和40年(1965)の開設

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

事典 日本の大学ブランド商品 「長崎総合科学大学」の解説

長崎総合科学大学

[私立、長崎県長崎市]
設置者]学校法人 長崎総合科学大学
[創立者](川南高等造船学校)川南豊作
[沿革・歴史]1943(昭和18)年4月、川南高等造船学校が開校。1944(昭和19)年10月、川南造船専門学校と改称。1945(昭和20)年3月、長崎造船専門学校と改称。1950(昭和25)年4月、長崎造船短期大学が開学。1965(昭和40)年4月、長崎造船大学が開学。1978(昭和53)年7月、長崎総合科学大学と改称。
キャンパス]シーサイドキャンパス/グリーンヒルキャンパス(ともに長崎市)
[マーク類]アルファベットロゴは、大学の英字表記「Nagasaki Institute of Applied Science 」の頭文字をとったもの。呼称は、NIAS(ニアス)。
[ブランド一覧]
あばまる
(注)記載内容は事典編集当時(2010年2月)のものです。内容・価格等はその後に変更になった場合もあります。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の大学ブランド商品」事典 日本の大学ブランド商品について 情報

大学事典 「長崎総合科学大学」の解説

長崎総合科学大学[私立]
ながさきそうごうかがくだいがく
Nagasaki Institute of Applied Science

長崎市にある。1943年(昭和18)設立の川南高等造船学校(造船工学科,機械工学科)が,44年に川南造船専門学校,45年に長崎造船専門学校と改称。1950年に長崎造船短期大学となり,65年には長崎造船大学として開学,工学部(船舶工学科・電気工学科・建築学科)を設置。1976年に大学院を開設。1978年に長崎総合科学大学と改称。2014年(平成26)春から工学部と総合情報学部の2学部2学科8コース制となり,2016年5月の学部学生770人。建学の精神は,創設者である川南工業株式会社川南豊作社長による「川南高等造船学校創立趣意書」に由来する「自律自彊・実学実践・創意創新・宇内和親」を掲げる。卒業生の就職先は,九州が58%を占める。
著者: 船勢肇

出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「長崎総合科学大学」の意味・わかりやすい解説

長崎総合科学大学
ながさきそうごうかがくだいがく

私立大学。 1942年創立の川南高等造船学校が前身。 1945年長崎造船専門学校と改称,1950年長崎造船短期大学となり,これを母体に 1965年長崎造船大学として発足し,工学部を置いた。 1978年現校名に改称。入学定員は 460人 (1997) 。 1976年に大学院を設置。工学研究所,地域科学研究所,長崎平和文化研究所が併設されている。所在地は長崎県長崎市。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android