長岡住右衛門(4代)(読み)ながおか すみえもん

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「長岡住右衛門(4代)」の解説

長岡住右衛門(4代) ながおか-すみえもん

?-1879 明治時代陶工
明治7年家業をつぎ,10年内国勧業博覧会で賞牌(しょうはい)をうける。早世したため楽山焼の名跡はつがなかった。明治12年3月26日死去。初名は庄之助。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

線状降水帯

線状に延びる降水帯。積乱雲が次々と発生し、強雨をもたらす。規模は、幅20~50キロメートル、長さ50~300キロメートルに及ぶ。台風に伴って発達した積乱雲が螺旋らせん状に分布する、アウターバンドが線状...

線状降水帯の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android