長岡 住右衛門(5代目)(読み)ナガオカ スミエモン

20世紀日本人名事典 の解説

長岡 住右衛門(5代目)
ナガオカ スミエモン

明治〜昭和期の陶芸家(楽山焼)



生年
明治6年(1873年)

没年
昭和35(1960)年4月21日

別名
通称=国,号=空味

経歴
明治12年父が早世したため楽山焼8代目を継ぐ。26年祖父の死後作陶を始め、名人を謳われた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

線状降水帯

線状に延びる降水帯。積乱雲が次々と発生し、強雨をもたらす。規模は、幅20~50キロメートル、長さ50~300キロメートルに及ぶ。台風に伴って発達した積乱雲が螺旋らせん状に分布する、アウターバンドが線状...

線状降水帯の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android