鎌北湖(読み)かまきたこ

日本大百科全書(ニッポニカ) 「鎌北湖」の意味・わかりやすい解説

鎌北湖
かまきたこ

埼玉県入間(いるま)郡毛呂山町(もろやままち)の南西部にある人造湖。越辺(おっぺ)川の支流大谷木(おおやぎ)川を堰(せ)き止めた農業用水池である。1935年(昭和10)完成。満水面積4ヘクタール、貯水量30万立方メートル、周囲約2キロメートル、最大水深18.4メートル。比企(ひき)丘陵に囲まれた静かな湖で、乙女の湖ともいわれ県立黒山(くろやま)自然公園の中心地。ボート遊び、釣りなどの行楽客でにぎわう。湖畔には鎌北湖レイクビューホステルがあり、奥武蔵(おくむさし)自然歩道飯能(はんのう)市天覧山(てんらんざん)まで通じている。毛呂駅から徒歩45分、または東毛呂駅から徒歩60分。平日は毛呂町内循環バスの利用も可。

[中山正民]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

事典・日本の観光資源 「鎌北湖」の解説

鎌北湖

(埼玉県入間郡毛呂山町)
荒川をめぐる旅100選指定の観光名所。

出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報

世界大百科事典(旧版)内の鎌北湖の言及

【毛呂山[町]】より

…臥竜(がりゆう)山と呼ばれる小丘陵上には,出雲伊波比神社があり,源頼義の奉納に始まるという流鏑馬(やぶさめ)の神事が伝承されている。西部の鎌北湖は花見,キャンプ,物見山(375m)にかけてのハイキングの適地で,黒山県立自然公園に属する。【千葉 立也】。…

※「鎌北湖」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android