鋼索鉄道(読み)コウサクテツドウ

デジタル大辞泉 「鋼索鉄道」の意味・読み・例文・類語

こうさく‐てつどう〔カウサクテツダウ〕【鋼索鉄道】

ケーブルカーのこと。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「鋼索鉄道」の意味・読み・例文・類語

こうさく‐てつどう カウサクテツダウ【鋼索鉄道】

〘名〙 登山鉄道一つ急斜面に敷設されているレール上の車輛を、その車輛に結び付けられている鋼索山上の駅の巻上機で巻き上げ、巻き戻すことによって昇降運転する。ケーブルカー。ケーブル鉄道。
報知新聞‐明治三四年(1901)一月三日「馬車鉄道及鋼索鉄道の存在せしことは」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「鋼索鉄道」の意味・わかりやすい解説

鋼索鉄道
こうさくてつどう
cable railway

ケーブルカー一種軌道はガイドウェーとしてだけ使い,軌道上の車両を鋼鉄製の索条によって動かす方法。特殊鉄道構造規則などによって,索条の形状強度,上層素線の直径,誘導滑車の軸径などが一定の安全係数をふまえて定められている。おもに観光用の登山鉄道に用いられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「鋼索鉄道」の意味・わかりやすい解説

鋼索鉄道 (こうさくてつどう)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「鋼索鉄道」の意味・わかりやすい解説

鋼索鉄道【こうさくてつどう】

ケーブルカー

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「鋼索鉄道」の意味・わかりやすい解説

鋼索鉄道
こうさくてつどう

ケーブルカー

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の鋼索鉄道の言及

【ケーブルカー】より

…鋼索鉄道ともいう。車両に結びつけた鋼索(ワイヤロープ,ケーブルともいう)を地上に設置した巻上機で巻き上げて,急こう配に敷設したレール上に車両を運転する特殊鉄道。…

【登山鉄道】より

…1997年に廃止されるまで信越本線碓氷峠ごえの区間は67/1000(水平距離1000mに対し,高度67mを登る)勾配を含み,JR最急勾配を記録していたが,こうした幹線鉄道は登山鉄道には加えないのが普通である。 登山鉄道は1870年代以降スイスを中心にヨーロッパ各地でとくに発達し,粘着式(線路は普通の鉄道と同じであるが,強力な動力と特殊なブレーキを備えた車両を使う),歯軌条(ラックレール)式,鋼索鉄道(いわゆるケーブルカー)など,種々の急勾配克服手段が考案された。粘着式,歯軌条式では当初蒸気機関車を用いたが,20世紀になると登坂能力に優れた電車利用が一般化した。…

【民営鉄道】より


[路線]
 1996年3月末現在で開業中の鉄道(JRを除く)は169事業者6885.9km,軌道は30事業者446.8km,合計181事業者7332.7kmある(うち18事業者は地方鉄道と軌道を併有)。この中には,特殊な構造を持つ鉄道として,鋼索鉄道(ケーブルカー)22事業者24.0km,懸垂式鉄道および跨座式(こざしき)鉄道(モノレール)6事業者31.4km,案内軌条式鉄道(ゴムタイヤ式のいわゆる新交通システムなど)8事業者79.1km,無軌条電車(トロリーバス)1事業者6.1kmが含まれている。このほか,普通索道(ロープウェー)が188線302.6km,甲種特殊索道(夏山リフト)が172線73.3km,乙種特殊索道(スキーリフト)が2770線1720.2km,丙種特殊索道(スキートー)が43線18.6kmある。…

※「鋼索鉄道」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android