鉤勒法(読み)こうろくほう

世界大百科事典(旧版)内の鉤勒法の言及

【エジプト美術】より

…技法はテンペラである。描法はほとんどが鉤勒(こうろく)法(線描でアウトラインを描き,その中を色で埋める方法)であるが,植物などはしばしば没骨(もつこつ)法(筆触だけで描く方法)で描かれた。メイドゥームの墓の日乾煉瓦壁面にしっくいを塗り,そのフリーズ(高さ24cm)に描いた《カモの図》(第4王朝。…

【日本画】より

…正倉院宝物の《鳥毛立女屛風》や,鳥羽僧正覚猷筆と伝えられる《鳥獣戯画》などがその好例である。また輪郭線で物象の形を囲むのを鉤勒(こうろく)法といい,仏画などのように太い細いのない線でくくるのを鉄線描,反対に抑揚の多いのを肥瘦(ひそう)のある線などという。水墨画は墨で物体の面をとらえ,マッスをつくり,また空間の深み,奥行きを表す。…

※「鉤勒法」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android