野辺地[町](読み)のへじ

百科事典マイペディア 「野辺地[町]」の意味・わかりやすい解説

野辺地[町]【のへじ】

青森県上北郡,陸奥(むつ)湾南東岸の町。主集落は江戸時代盛岡藩の港で,大坂松前(北海道)との海上交通基地であった。青い森鉄道が通じ大湊(おおみなと)線が分岐。夏,〈やませ〉(偏東風)が吹き,稲作条件は悪い。漁業は,ホタテホヤ,ナマコ,ニシンなどの養殖を行う。東日本大震災で,町内において被害が発生。81.68km2。1万4314人(2010)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android