重言葉・重詞(読み)かさねことば

精選版 日本国語大辞典 「重言葉・重詞」の意味・読み・例文・類語

かさね‐ことば【重言葉・重詞】

〘名〙
① 同じ意味の言葉、または、同じ語を重ねて用いること。「仮庵(かりほ)の庵(いお)」「せきにせく」などの類。重言(じゅうごん)。〔ロドリゲス日本大文典(1604‐08)〕
※かた言(1650)五「丸盆(まるぼん)といふはあしきこと葉とぞ。盆といふは円きこと也。いらぬ重(カサネ)こと葉成べし」
② 語頭が同音の言葉を誤りなく言う言語遊戯。「長持(ながもち)の上に生麦(なまむぎ)、生米(なまごめ)生卵(なまたまご)、なたまめ七粒、生米七粒」と言う類。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android