精選版 日本国語大辞典 「釈放」の意味・読み・例文・類語
しゃく‐ほう ‥ハウ【釈放】
〘名〙
① 許して放つこと。身体の拘束をといて自由にすること。
※続日本紀‐天平一三年(741)九月乙卯「天平十三年九月八日午時以前天下罪人〈略〉無レ問二軽重一、咸釈放却」 〔呉志‐呂蒙伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
外務大臣や領事官が旅券(パスポート)を返納させる必要があると認めたとき、旅券の名義人に対し、期限を設けて旅券の返納を命ずることができる規則。申請時に虚偽の記載があったときや旅券の記載事項の訂正をした場...
12/6 プログレッシブ英和中辞典(第5版)を追加
12/6 プログレッシブ和英中辞典(第4版)を追加
11/30 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/18 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新