釈 宗演(読み)シャク ソウエン

20世紀日本人名事典 「釈 宗演」の解説

釈 宗演
シャク ソウエン

明治・大正期の僧侶,歌人 臨済宗円覚寺派第2代管長。



生年
安政6年12月18日(1860年)

没年
大正8(1919)年11月1日

出生地
若狭国大飯郡高浜村(福井県高浜町)

旧姓(旧名)
一ノ瀬

別名
幼名=常次郎,前名=祖光,号=洪嶽,楞伽窟

学歴〔年〕
慶応義塾卒

経歴
明治4年京都・妙心寺の越渓のもとで得度し釈と改姓。11年鎌倉・円覚寺の今北洪川に就いて学び、18年慶応義塾に入学。21年からセイロン修業、インド、タイ、中国を歴訪。25年円覚寺派管長となり、26年シカゴの第1回万国教大会(世界宗教会議)に日本代表として参加、初めて欧米に禅を紹介した。36年建長寺派管長を兼任し、臨済宗大学(現・花園大学)学長も務める。38年から欧米外遊、禅の布教につとめた。夏目漱石はじめ多くの著名人が師事参禅したことでも知られる。著書に「釈宗演全集」(全10巻 平凡社)「英文説法集」「楞伽窟歌集」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「釈 宗演」の解説

釈 宗演 (しゃく そうえん)

生年月日:1860年12月18日
明治時代;大正時代の臨済宗僧侶
1919年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

靡き

1 なびくこと。なびくぐあい。2 指物さしものの一。さおの先端を細く作って風にしなうようにしたもの。...

靡きの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android