酒肉(読み)しゅにく

精選版 日本国語大辞典 「酒肉」の意味・読み・例文・類語

しゅ‐にく【酒肉】

〘名〙 。さけさかな。酒肴(しゅこう)
※往生要集(984‐985)大文六「酒肉五辛、極発願手不捉、口不喫」
※読本・椿説弓張月(1807‐11)後「漏さず酒肉(シュニク)(たび)にければ、衆皆飽まで飲食して」 〔孟子‐離婁・上〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「酒肉」の意味・読み・例文・類語

しゅ‐にく【酒肉】

酒と肉。さけさかな。酒肴しゅこう

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

普及版 字通 「酒肉」の読み・字形・画数・意味

【酒肉】しゆにく

酒と肉。

字通「酒」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

侍ジャパン

国際野球試合における野球日本代表の愛称。SAMURAI JAPAN(サムライ・ジャパン)とも記される。国際野球連盟(IBAF)主催・公認の各種大会・試合に出場し、オリンピックでは1984年のロサンゼル...

侍ジャパンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android