鄭芝溶(読み)ていしよう(英語表記)Chǒng Chi-yong

改訂新版 世界大百科事典 「鄭芝溶」の意味・わかりやすい解説

鄭芝溶 (ていしよう)
Chǒng Chi-yong
生没年:1903-?

朝鮮詩人。忠清北道生れ。日本の同志社大学英文科卒。1927年ころより詩作を始める。《文章》誌の詩部門推薦人として多くの新人を世に送り出した。《鄭芝溶詩集》(1935),《白鹿譚》(1941)等の詩集がある。言語感覚にすぐれ,朝鮮語の美しさを極限にまで駆使した詩人といわれている。解放後は梨花女子大学校教授として,また,左翼文壇のリーダーとして活躍。朝鮮戦争のとき越北し,以後消息は不明である。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「鄭芝溶」の意味・わかりやすい解説

鄭芝溶【ていしよう】

朝鮮のモダニズム詩人。1923年同志社大学に留学するころから詩を発表し始め,北原白秋主宰の《近代風景》にも日本語詩を発表する。帰国後は教鞭(きょうべん)をとりながら作詩活動を続け,《郷愁》《海》《白寿山》などが《鄭芝溶詩集》(1935年),《白鹿潭》(1941年)に収められる。詩は深みに欠けるが,言葉の選び方に神経を使っており感覚的な比喩が巧みである。
→関連項目九人会

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「鄭芝溶」の意味・わかりやすい解説

鄭芝溶
ていしよう

チョン・ジヨン(鄭芝溶)」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android