都市銀行(読み)としぎんこう

精選版 日本国語大辞典 「都市銀行」の意味・読み・例文・類語

とし‐ぎんこう ‥ギンカウ【都市銀行】

〘名〙 銀行法で設立された普通銀行うち大都市を主な営業基盤とし、全国的に支店網をもつ銀行。市中銀行。都銀。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「都市銀行」の意味・読み・例文・類語

とし‐ぎんこう〔‐ギンカウ〕【都市銀行】

主として大都市に営業基盤を置き、多数の支店をもつ全国的な規模の普通銀行。市中銀行。都銀。→地方銀行

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「都市銀行」の意味・わかりやすい解説

都市銀行
としぎんこう

銀行本体の設立根拠が国内法に準拠する普通銀行を国内銀行とよび、そのなかでも俗に大手行(メガバンク)とよばれる国内銀行の通称みずほ銀行三菱UFJ銀行三井住友銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行の5行(2020年3月時点)が、都市銀行(略称、都銀)とよばれることが多い。なお、大手行とは通俗的な呼称であり、普通銀行のうち大都市に本店があり、全国展開をし、大企業との取引が多い傾向のある、規模の大きな銀行をさす。

 ただし、銀行法のなかでは「都市銀行」という分類は明示的には存在していない。行政上は、銀行免許を与えている銀行のうち、所管が地方財務局ではなく金融庁(本庁直轄)の大手行をさすとして、前記5行のうち埼玉りそな銀行を除く4行を都市銀行としている。

 都市銀行の数は1989年(平成1)には13行あったが、バブル経済崩壊以降、合併破綻(はたん)等を通じて半分以下に減少した。日本銀行日銀)が作成・公表している「貸出・預金動向」統計によると、2019年(令和1)の銀行の総貸出額に占める都市銀行の総貸出額の割合は40%台なかばとなっており、60%以上であった1990年代に比べると銀行貸出市場における存在感は低下傾向にある。

[平田英明 2020年10月16日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「都市銀行」の意味・わかりやすい解説

都市銀行【としぎんこう】

大都市に営業基盤をおき,全国に多数の支店網をもつ全国的規模の普通銀行の通称。地方銀行に対する。1996年4月三菱銀行と東京銀行が合併し,この時点で,富士,住友,東京三菱,三和,東海,さくら,第一勧業あさひ,大和,北海道拓殖の10銀行があった。1998年このうち北海道拓殖銀行が破綻し,都市銀行と称される普通銀行は9行となった。なお,住友銀行とさくら銀行が2001年4月に合併(三井住友銀行),三和銀行と東海銀行が2002年1月に合併(UFJ銀行),第一勧業銀行・富士銀行・日本興業銀行が2002年4月に合併(みずほ銀行)し,都市銀行の再編が急速に進んだ。さらに2003年3月,大和銀行とあさひ銀行が合併(りそな銀行)。2006年1月には東京三菱銀行とUFJ銀行が合併して三菱東京UFJ銀行となり,三井住友・みずほと共に3大メガバンクとなった。
→関連項目永久劣後債銀行市中銀行普通銀行三菱東京UFJ銀行[株]

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「都市銀行」の意味・わかりやすい解説

都市銀行
としぎんこう

普通銀行のうち大都市に本拠地を置き,支店網を全国的に展開し,広域的な営業基盤をもつ銀行。2018年現在,金融庁みずほ銀行三井住友銀行三菱UFJ銀行りそな銀行の 4行を都市銀行に分類している。(→地方銀行

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ASCII.jpデジタル用語辞典 「都市銀行」の解説

都市銀行

東京や大阪などの大都市圏に本店を置き、全国規模の業務を展開している普通銀行のこと。以前は都市銀行といえば13行(第一勧業銀行、三井銀行、富士銀行、三菱銀行、協和銀行、三和銀行、住友銀行、大和銀行、東海銀行、北海道拓殖銀行、太陽神戸銀行、東京銀行、埼玉銀行)があったが、金融ビッグバン以降に再編・統廃合が進み、現在はみずほ銀行、三井住友銀行、三菱東京UFJ銀行、りそな銀行の4大メガバンクに集約されている。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の都市銀行の言及

【市中銀行】より

…広義には中央銀行に対して民間の銀行をいうが,狭義には地方銀行と区別するため,六大都市またはそれに準ずる都市を本拠として全国的または数地方にまたがる広域的営業地盤をもつ都市銀行のことをいう(都市銀行・地方銀行)。通常は狭義に用いられることが多い。…

※「都市銀行」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android