都太夫一中(11世)(読み)みやこだゆういっちゅう[じゅういっせい]

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「都太夫一中(11世)」の意味・わかりやすい解説

都太夫一中(11世)
みやこだゆういっちゅう[じゅういっせい]

[生]1906.9.4. 東京
[没]1991.7.8. 東京
一中節家元。都一中とも呼ばれる。 10世都太夫一中の子。本名小林清子。母は都一梅。都一花,都一広師事。 1935年都仙卜 (せんぼく) となり,1948年 11世を継いだ。 1984年重要無形文化財保持者に認定された。作曲に『雪まろげ』『水の上』があり,『姫ケ滝四季山めぐり (山姥) 』を復曲。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android