郷里(読み)きょうり

精選版 日本国語大辞典 「郷里」の意味・読み・例文・類語

きょう‐り キャウ‥【郷里】

〘名〙
① むらざと。村落郷閭(きょうりょ)
※海道記(1223頃)鎌倉遊覧「郷里都を論じて、望み、先づめづらし」 〔周礼‐地官・遺人〕
② 生まれた土地。生まれ故郷。ふるさと。郷閭。
※続日本紀‐和銅七年(714)一一月戊子「自竭婦礼、為郷里之所一レ歎也」 〔漢書‐疏広伝〕
③ つま。また、本妻。嫡妻。〔類聚名物考(1780頃)〕〔沈約‐少年新婚為之詠詩〕

ごう‐り ガウ‥【郷里】

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

普及版 字通 「郷里」の読み・字形・画数・意味

【郷里】きよう(きやう)り

むらざと。〔宋書、隠逸、陶潜伝〕、督郵をはして至る。縣白(まう)す、應(まさ)に帶して之れを見るべしと。潛じて曰く、(われ)五斗米の爲に、を折りて里の小人に向ふ能はずと。

字通「郷」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

デジタル大辞泉 「郷里」の意味・読み・例文・類語

きょう‐り〔キヤウ‐〕【郷里】

生まれ育った土地。ふるさと。
むらざと。村落。〈日葡
[類語]故郷ふるさと郷土田舎在所国もと郷党郷国郷関家郷故山生地生国生まれ故郷地元出生地出身地墳墓の地

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

旅券返納命令

外務大臣や領事官が旅券(パスポート)を返納させる必要があると認めたとき、旅券の名義人に対し、期限を設けて旅券の返納を命ずることができる規則。申請時に虚偽の記載があったときや旅券の記載事項の訂正をした場...

旅券返納命令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android