邦枝 完二(読み)クニエダ カンジ

20世紀日本人名事典 「邦枝 完二」の解説

邦枝 完二
クニエダ カンジ

大正・昭和期の小説家



生年
明治25(1892)年12月28日

没年
昭和31(1956)年8月2日

出生地
東京市麴町区平河町(現・東京都千代田区)

本名
国枝 莞爾

別名
筆名=双竹亭 竹水

学歴〔年〕
東京外国語学校イタリア語科専修科〔大正3年〕中退

経歴
大正元年「三田文学」に「廓の子」を発表、以後「朱欒」「ARS」「秀才文壇」などに小説、戯曲、詩を発表。4年「時事新報」の記者になり、9年帝国劇場文芸部に移り、その間「三田文学」などに作品を発表するが、12年から文筆業に専念した。昭和3年発表の「東洲斎写楽」以降、大衆作家として流行作家となり、9年から10年にかけて「お伝地獄」を発表した。他の作品として「歌麿」「おせん」などがあり、戦後も「東京一代女」や「恋あやめ」などを発表した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「邦枝 完二」の解説

邦枝 完二 (くにえだ かんじ)

生年月日:1892年12月28日
大正時代;昭和時代の小説家
1956年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android